社会連携?2024欧洲杯投注网_欧洲杯预选赛买球Social activity & Lifelong learning

令和5年度「駒大生社会連携プロジェクト」活動報告会について

2024年3月16日(土)、種月館(3号館)3-307教場において、令和5年度「駒大生社会連携プロジェクト」活動報告会を開催しました。

aaP1001605.jpg

報告会では、今年度の採択プロジェクト8団体の代表者が活動の成果について10分程の発表を行い、外部審査員等から講評をいただきました。
発表者の皆様、ご来場くださった皆様、ありがとうございました。

開催概要

日時: 2024 年 3 月 16 日(土)13:00~14:45
会場: 3号館307教場

スケジュール

13:00

開会

13:00~13:05

挨拶

13:05~14:30

事例報告

※各団体10分ずつ

産官学連携部門

【駒澤大学社会連携ゼミ交流会】

経済学部 現代応用経済学科 大前 智文先生プロジェクト

世田谷区部門

【PBL型授業のモデル確立 -世田谷発の起業家教育-】

経済学部 現代応用経済学科 長山 宗広先生プロジェクト

産官学連携部門

【文化資源(埼玉県川角古墳群)を活かした地域魅力の発見と発信】

文学部 歴史学科 藤野 一之先生プロジェクト

世田谷区部門

【まちのキーパーソンから学ぶ「せたがやのコミュニティ活性」に関する基礎研究】

経済学部 現代応用経済学科 松本 典子先生プロジェクト

産官学連携部門

【社会連携?キャリア教育セミナー 社会連携?キャリア教育教材作成】

経済学部 現代応用経済学科 山田 雅俊先生プロジェクト

世田谷区部門

【世田谷区ACP普及啓発のためのデザイン】

経営学部 市場戦略学科 小野瀬 拡先生プロジェクト

世田谷区部門

【「市民的コモンズ」に関する質的調査研究と地域間ダイアローグ@ふかさわの台所】

文学部 社会学科 李 妍焱先生プロジェクト

SDGs部門

【自作型放射線学習支援教材を活用したリテラシー教育の実践と普及】

医療健康科学部 診療放射線技術科学科 村田 渉先生プロジェクト

14:30~14:42

外部審査員講評

14:42~14:45

総評

14:45

閉会

※ 活動報告会の閉会後、出席者間で名刺交換、相互交流をしました。

後援:世田谷プラットフォーム

駒大生社会連携プロジェクト活動報告会チラシ

社会連携について